1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 令和7年度 島根産業安全衛生大会
BLOG

ブログ

未分類

令和7年度 島根産業安全衛生大会

2025年11月12日(水) 島根県民会館中ホールにて開催されました『令和7年度 島根産業安全衛生大会』に出席してきました。

主催の島根労働災害奉仕団体連絡会様と島根労働局様の大会あいさつ。

来賓の丸山島根県知事の祝辞。

全国的に働く人の高年齢化が進んでおり、島根県内では毎年労働災害が700件前後で推移しているそうです。

被災者は3人に1人が高年齢者、原因は4人に1人が転倒だそうです。

年齢とともに運動機能の低下は当然のことですが、ロコモティブシンドローム予防のため日頃からの運動は重要だと実感しました。

最近会社で始まった、サークル活動がよい機会になるといいな。

そして授賞式!

令和7年度は下記の表彰がありました。

・島根労働局長安全衛生表彰 奨励賞

・島根労働基準協会長安全衛生表彰 奨励賞・優良衛生管理者賞・優良職長賞

弊社は島根労働局長安全衛生表彰 奨励賞の授与いただきました。

島根労働局長さまから授与いただきました。

島根労働局長様は6月に『くるみん』認定いただいて以来です。

同じく島根労働局長安全衛生表彰 奨励賞とご一緒に。

副賞でちょうだいいたしましたのは立派な盾!

帰ってさっそく飾らせていただきました!

本当にこのような立派な賞を賜りまして大変光栄に存じると同時に励みになります。

今後もこの度の受賞に恥じないような安全でよりより職場環境づくりに取り組んでいければと思います!

帰りにしまねっこのおうちに寄って帰りました。

可愛い!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事