川本町産業祭
11月2日(日)は川本町産業祭でした。
産業祭は夏祭りとはまた違った面白さがありますので私は産業祭も大好きです(笑)
かわもとぐらしさん(川本町観光協会)が開催されるレールバイクピタ止め選手権に子供と一緒に出場しました!
出るからには毎年優勝を狙っているのですがこれがまた難しいんですよねえ・・・
結果は圏外。残念。写真は撮るの忘れました。
町内にプログラミング教室があるのですが、そこに通う小学生たちが作ったゲーム屋さん。

昔流行ったフラッシュゲームを思い出しました。
でも小学生たちが上手に作ったなーと感心しながらムキになって高得点を出そうとする大人たち(笑)
作った子供たちも遊ぶ子供たちも楽しそうで、夢中で良い企画でした!
飯田食堂さんが話題のラーメン出されていたり、食会さんが無料のトマトカレーを振舞われていたり、JAさんがポン菓子配っていたり。
今年も綱引きは盛り上がってました!
島根県大会を優勝した島根中央高校野球部さんも参戦されておられましたが、はやり三原は強い!!
今年の優勝もビールギャングのみなさんでしたー。
そして会社チームとして参加したボッチャ大会!

全8チーム参加されました。

予選Aブロックを勝ち進み。

決勝戦で『だけえかわもとA』チームとの対戦でも勝ちまして、なんと優勝!
毎年産業祭でのニュースポーツ大会にエントリーしてますが、初優勝です!
いやあ、会社でボッチャ大会を開催する日頃の成果が出ましたね!!!
ステージではよさこいがあり神楽があり。天気が心配されましたが意外と良い天気となったこともあり良いお祭りでした。
楽しかった😊
この記事へのコメントはありません。